> 糖尿病シックデイについて茅ヶ崎の糖尿病専門医が解説

シックデイとは | 茅ヶ崎市の糖尿病専門医が解説

茅ヶ崎市のやまもと内科クリニック

糖尿病専門医、総合内科専門医の院長が診察しております

茅ヶ崎市の糖尿病専門医、総合内科専門医のやまもと内科クリニック

やまもと内科クリニック

糖尿病内科、甲状腺、内科、循環器内科

無料駐車場完備(隣接のスーパー駐車場100台も利用可能)

茅ヶ崎市みずき2-8-1 TEL: 0467-40-4976

院長・医学博士:山本幸宏(糖尿病専門医総合内科専門医

茅ヶ崎市の糖尿病専門医、総合内科専門医のやまもと内科クリニック

糖尿病内科、甲状腺、内科、循環器内科

無料駐車場100台完備

茅ヶ崎市みずき2-8-1 TEL: 0467-40-4976

糖尿病専門医総合内科専門医

  1. ホーム
  2. 糖尿病専門外来
  3. 糖尿病シックデイ

シックデイ

シックデイとは

糖尿病の方が、かぜ、気管支炎、肺炎、膀胱炎、下痢、嘔吐、急性腸炎などの病気にかかった状態のことをシックデイ(sick day)と呼びます。

シックデイでは、インスリンの効き目が悪くなったり、インスリンの出が悪くなったりして、血糖値は上がる傾向にあります。適切に対処しないと、高度の脱水になり、ケトン体という物質が増えて、危険な状態になることがあります。

シックデイへの対応

  • 脱水を防ぐため、十分な水分を摂取するようにします。
  • 食欲がないときは、口当たりがよく、消化のよいものを摂取するようにします。

特に、水分と糖質(炭水化物)の摂取を優先します

食事が普通にできる場合

内服薬やインスリン注射を継続します。血糖値が測れる方は、血糖値を測定するようにします。シックデイでは、血糖値は上がる傾向にあります。

症状が改善しない場合、受診するべきケースに該当する場合は、受診してください。

食事が十分に取れない場合

食事が十分に食べられなくても、シックデイでは、血糖値が大幅に上がることがあります。

特に、インスリン注射をしている方は、自分の判断で、インスリン注射を中止しないようにします。

自己判断で、インスリン注射を中止すると、高度の脱水になったり、ケトン体という物質が増えて、危険な状態になることがあります。

インスリン注射をしている方

インスリン注射をしている方は、原則として食事が摂れなくてもインスリンを中止しないようにします。どのくらいのインスリン量を注射すればよいかは、ケースバイケースです。

おおよその目安としては、下記の通りです。

  • 食事が通常量の半分以上摂取できる時は、通常量のインスリンを注射する。
  • 食事摂取が通常の半分以下でも食事前のインスリンは通常の半分は必要である場合が多い。

自分で血糖値を測定して、血糖値が高いようであれば、診察を受けてください。

インスリン量をどうすれば良いかわからない場合は、診察を受けるようにしましょう。

大切なことは、自分の判断でインスリン注射をやめないことです

飲み薬で治療している場合

飲んでいる薬の種類により、対応が異なります。あらかじめ、主治医に確認しておくようにしましょう。

どうすればわからないときは、受診するようにしましょう。

受診するべきケース

体調がすぐれないときは、早期に受診することをお勧めします。

特に、下記のような場合は、必ず受診するようにしましょう。

  • 全く食事が取れない
  • 嘔吐、下痢が続く
  • 飲み薬やインスリン注射をどうしたらよいかわからない
  • 38度以上の熱が、2日以降も続く
  • 腹痛が強い
  • 低血糖が起こる
  • 改善の気配がない
  • 血糖値を測定している方で、高血糖が続く(250mg/dl以上)
  • 尿検査用紙を持っている方で、尿ケトン体が陽性になる
  • 尿検査用紙を持っている方で、尿糖が強陽性となる

糖尿病解説の目次